fc2ブログ
 
あやなし雑記綴り、要はチラシの裏。 気まぐれ更新、ゲーム話が主です。 

初プレイ

ハングルと文字化けに頭がこんがらがりながら、何とかプレイ。

ELSWORD.jpg

グランドチェイスからの変更点としては
投げが無い と よりコンボ重視(割と手軽)になった事でしょうか。

キャラは現在の所4人。  エルソード、アイシャ、レナ、鴉(からす)だそうな。
画像のは鴉。 片手剣と爪、衝撃波を使うキャラクターのようです。


しかし鴉て。 普通にクロウと読んだりするのを間違えてる訳ではないです、よね?
グランドチェイスの【ラス】にかけているんでしょうか。



エルソード
各1次&2次職・・・かな。
次ステージのローディング画面なので、環境が良い程すぐに消えてしまいます。


グランドチェイスよりは初心者もとっつき易そうな雰囲気。
日本実装が待ち遠しいですねー。


■追記。
鴉ではなく、レイブンという名前だそうです。
人からの情報は鵜呑みにしてはいけませんね!(いけしゃあしゃあと

イヴという新キャラも出てるようです。
また女性キャラゲーに!
スポンサーサイト



    00:00 | Comment:0 | Top

ある日の会話

画像荒かったので再現。
お二人ともサブだったのでメインの名前に変えてますが。



ルセット : ところでもう眠いんですけど。
謳心 : 寝かさないZE☆ とか言ってくれる人いないんですか
ルセット : どういうリアクションを期待してるんですか(?
謳心 : や、考えてなかった。

ルセット : 駄目ですよそりゃ
ルセット : ボケに対するツッコミに対するボケまで考えとかないと。
謳心 : 裏の裏ですね、勉強になります        眠い。
ルセット : 今夜は寝かさないZE☆
謳心 : 帰れ

ルセット : 男っていつもそう!
謳心 : あ、女の子設定だったんですか
ルセット : そういえばそうだった


ぴょこり : というわけで
ぴょこり : 寝かさないZEぽこり参上です
ルセット : 帰れ
ぴょこり : ぴー
謳心 : 寝れ
ぴょこり : ぴょー
ルセット : ひどい!ひどいわおうしんさん!



俺のせいか。
    04:33 | Comment:0 | Top

トウキョウ?そんなものぁ知らねぇなぁ。

危惧してた通り、120になった途端にレベル上げ意欲が消え失せました。
というわけでこんにちは。

マリクさんから、ブーメランステップのMBをお祝いに と頂いたので
せめて125くらいまでは頑張れ、俺。

マリクさん本当に有難うございます 改めて御礼。


謳心のレベルが上がってないとはいえ、サブの心凪のレベルを
ぴょこり、ルセット氏両名のクレリックと共にレイス狩りで上げたり


ライディングをばーじょんあっぷしたり
銀


クエストを終わらせたり
たいらんど
                              ロケ地 タイランド


ちゃっかりムーンチェアとデザインチェア(緑)を手に入れたり
ムーンチェア


してはいるんですよ?(超絶寄り道)





あ、帽子変えました。
というか戻ったというのが正解。 やっぱり真っ黒。

    07:56 | Comment:0 | Top

はんげーむ。

コレクションキングにマルチ対戦が実装されてました。
えっと、いつからだろ。1年くらい前かな?


ソロばっかなのであまり関心が(--;


エターナルドリーマー クロスブレード ハンゲームバトラー

の3つがあるのですが、自分はエタドリをメインにプレイしてます。
ほぼ無料攻略なのでシンクロアタック等は・・・・。


それでもアルティアのエボくらいは持ってるんですがね。



マルチ対戦では最大4人と協力して敵を倒すのですが
ある程度カードを揃えていないと戦力になりません。

というわけで、強くなる為にクロブレとハンバトも攻略開始。
一日一枚貰える無料サポートカードは集めていたので、ある程度までは進めました。

まったくの初心者がてっとり早く強くなるのは、ハンバトが一番?

でもクロブレの連撃システムも熱いですね。


マルチでのデッキはリーダーをクロブレ、他から攻撃が高いカードを集めたものにしました。


現在リーダーカードを高杉晋作にする為(クロブレは戦国武将がカードになってます)
マルチ対戦で雪女をソロで撃破中。

・・・や、雪女はソロでも倒せるんですよ。
このカードとサポートカードをフルに使えば、攻略は可能のハズ!


カードゲームはコレクション性が魅力だと思うんですが、手に持って味わえないのが
ネットカードゲームの痛いトコですね。




追記。
雪女を10枚げっとし、高杉を倒しました!
が、進化させるのに機属性が5枚足りない。

・・・・とりあえず、ゲットした事を喜ぼう。
    23:17 | Comment:0 | Top

世界樹の迷宮OP風。

評価されてないのは勿体ない気がする。




・・・世界樹2階で止まってるな。
ちょっと最近ソフト買いすぎたか・・・。
    00:00 | Comment:0 | Top

トウキョウ実装

まぁ、今日は入れないので明日の昼間にゆっくり見るとします。

公式にキャンペーンへのリンクが見あたらなくないです?
ハロウィンキャンペーンとかのままで、実装記念のキャンペーンへ飛べないような。

というわけでメモ的に置いておきます。

祝☆トウキョウ実装記念祭


しっかし、エレメントピアスの攻撃10て・・・すぐ直せないもんなんですかね。
というか明日そのメンテが来てたらちょっと泣くぞ。

そして『質屋にあった大ガマガエルの財布』、買うことになりそうで何か悔しい。
ちゃっかりしてんなぁ、ネクソンさん。



追記

公式サイト更新された。
ちっ、最初から更新しとけよ。と、ぶちぶち呟きながらノシ



12月4日、更に追記。

訂正、新マップには行かないことにしました。

いつも通り、色々落ち着いてからの方が性に合ってますし、今現在のレベルじゃ
墓を量産して終わること請け合いですしね(--;)


今回のパッチで河童マップに姫が湧くようになったそうです。
その上、姫に状態異常が追加。
河童マップは見逃せ・・・! 

夜勤明けの大仏マップで狩りー、ってのも無理そうだなぁ。
何処に行こうかな。


とりあえず、クエスト受けながらカード集めの続きをしよう、うん。

4gamerの取材では自信満々の様子だったネクソンの社員さんの発言を見ていると
制作側とプレイヤー側ってやっぱり溝があるんだなぁ

と改めて感じたりなんかしたりして。
    19:32 | Comment:0 | Top

ほんやくこんにゃく

あやねこさんのトコでエルソードがプレイ可能になったという事を知ったので、早速プレイ。

・・・しようとしたら、エラーコードが出てはじかれた。
メンテ中かな? グランドチェイスもメンテみたいだったしorz


韓国のネトゲID取得の制度はかなり厳しいんですが
(というか、日本人は取得してはいけません)

体験IDなら簡単に取得可能なようです。



翻訳ツールとにらめっこしながらでないと無理ですがね!w

ELSWORD(エルソード)

公式サイト。もちろんハングルです。


簡単に体験ID取得の説明を。
(2008年12月現在のものです。変わる恐れがあります)

まず、このページを翻訳しましょうか。

こちらが翻訳後なんですが、こちらからだと登録が出来ないようです。
自分はこのページを参考に見ながら、韓国語のページで入力しました。

実質STEP3までで体験ID取得は完了、かな?
IDとPWを作るだけなので、非常に簡単ですねー。


ただ、体験IDという名前だけあって、ゲーム利用はそれなりに制限されています
日本に来るまで待てない!、という方はやってみてはどーでしょ。

・・・個人的には早くグランドチェイスを復活させて欲しいんですが、
ダメですかネクソンジャパンさん。


なお、このブログではID取得時のトラブル等には一切関与しませんし(臆病なので)
こちらの情報が間違っている場合の責任なんてのも負いません。(不慣れなので)

自己責任で、かつ自分で調べながら登録出来る人だけお試し下さい。
と、堅く〆ましたが、多分大丈夫でしょう、人に聞かなくとも。
    14:45 | Comment:0 | Top
 
 
Twitter
 
 
 
 
Search
 
 
 
 
Profile
 
 

おーしん

Author:おーしん
 黒と猫と眼鏡が好きな人。

 ゲーム関連の日記多めですが
 腕前やらは果てしなく微妙。

 現在エルソードを主にプレイ中。

  USTREAM:oushin
  youtube:oushin02

  (2014/02/12 更新)

 ■ELSWORD
  BM:KirRoyal
  RF:STIR
  PK:鍔貴
  未転職ヴン:MagnumBlast

 他、サブキャラ色々。

 ■グランドチェイス
  【BR】 uranagi
 剣28弓21魔22盗23斧22騎21

  【USA】 oushin
 剣32弓25魔26盗42斧30騎30
 拳30踊3爺30機3零53鎌30

 ■PSO2
 シップ4
 CN:KirRoyal

『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/


当サイトで利用している画像及びデータは、NHN Japan 株式会社及びKOG Corporation に帰属します。
許可なく、画像やデータの転用はできません。
Published by NHN Japan Corporation.
Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.


ELSWORD・攻略ブログ

 
 
Category
 
 
 
 
Link
 
 
 
 
Coment
 
 
 
 
Log