fc2ブログ
 
あやなし雑記綴り、要はチラシの裏。 気まぐれ更新、ゲーム話が主です。 

しんくろっ

サミュエル×ナルティスのシンクロ完成。

や、ナルティスの属性値上げが残ってるけど、風15枚×7は無理っす('ヮ' )


ハンゲに踊らされている気はするけども、まぁ1000円以内に作れたし。

んん、しかし強いな・・・。


これで水属性以外はそれなりに強いデッキになりました。

セーラデッキ作ってるけども、体力がやっぱり心許ないのであんまり使いどころが。

まぁ、趣味の範囲なので遊びには使えますね。
スポンサーサイト



    14:11 | Comment:0 | Top

二律背反

ミッション追加 というか復活で、新規参入者の
レベルアップを計るのはいいとしても

マルチに全く追加無しだとか、結局人が離れてしまうじゃないか。
ハンゲさんはその辺考えないのかね・・・小出しにすればいいものを。


マルチが盛んな間に、色々シンクロデッキを作ってみました。

【火】ケイマ 炎の守護者       × フラム 覚醒
【水】ビューティーレディー セーラ  × アクア 覚醒
【風】継承者 ファテッド        × フェザー 覚醒
【土】南方の守護者 ザック      × ブラン 覚醒
【機】守護者 カルナ          × ニャニャン 秘密のボタン


んん、見事に聖獣デッキ。機以外。
風と水はもーちょい安定力と火力があるデッキにしたいトコですが、
主人公デッキやらエルフデッキやらはお金が掛かりすぎますので、まぁ。

ちなみに風と水はまだ進化させきってません。


実際に使えるのはケイマとザック、次点でカルナですねー。
カルナはもーちょいシンクロ率が欲しい所。



先日、外伝EP2が追加されました。
ガチャを数回引きましたが海賊ばっか出てきました、畜生ハンゲに踊らされた。

初期からのプレイヤーにとってディーンは割と思い出深いキャラ(主に悪い意味で)だと思う。
話の本筋から逸れてしまったので、イマイチ印象が薄くなってしまっているのが残念。

まぁ、自分がEP1の謎の男ディーンしか持っていない事も一因ですか。



何はともあれ、早めにマルチ戦を追加してください、切に。

    22:48 | Comment:0 | Top

せっせとカード集め。

現在のマルチデッキは

リーダー
影狼 キサラギ

バトルカード
アラグレス 狂神の波動
マルス 儚き夢
マルス 夢幻の刻
黒天使 シャルク
イシコリドメのミコト
イシコリドメ         ×5

相手によってイシコリドメを外して体力や属性値を上げたりしています。


運良くクロスブレードのガチャでキサラギが引けました。
連撃はこれで充分ですねー。


シンクロデッキを作りたい所なんですが、課金デッキは財布に優しくないです。
無料でのシンクロリーダーといえば3女神

だけではありません。

ポーウィック 山神の音色
このカードは連撃可能な上、水属性シンクロリーダーでもあります。
バトルカードは獣人 ポーウィック。 進化前ですね。

ステータスが低いのが難ですが、面白いカードだと思います。


他にも色々と進化させたいカードがあるので、なかなか進みませんが
どちらのシンクロデッキも作ってみたいですね。


~余談~
ハンゲームのスタンプイベント、当たりくじ、見事に0。
まぁ、そうですよね。そうでしょうともさ。
    20:55 | Comment:0 | Top
 
 
Twitter
 
 
 
 
Search
 
 
 
 
Profile
 
 

おーしん

Author:おーしん
 黒と猫と眼鏡が好きな人。

 ゲーム関連の日記多めですが
 腕前やらは果てしなく微妙。

 現在エルソードを主にプレイ中。

  USTREAM:oushin
  youtube:oushin02

  (2014/02/12 更新)

 ■ELSWORD
  BM:KirRoyal
  RF:STIR
  PK:鍔貴
  未転職ヴン:MagnumBlast

 他、サブキャラ色々。

 ■グランドチェイス
  【BR】 uranagi
 剣28弓21魔22盗23斧22騎21

  【USA】 oushin
 剣32弓25魔26盗42斧30騎30
 拳30踊3爺30機3零53鎌30

 ■PSO2
 シップ4
 CN:KirRoyal

『PHANTASY STAR ONLINE 2』
公式サイト
http://pso2.jp/


当サイトで利用している画像及びデータは、NHN Japan 株式会社及びKOG Corporation に帰属します。
許可なく、画像やデータの転用はできません。
Published by NHN Japan Corporation.
Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.


ELSWORD・攻略ブログ

 
 
Category
 
 
 
 
Link
 
 
 
 
Coment
 
 
 
 
Log